前回の「注文住宅でお願いしよう!①」の続きとして、今回は“自然換気ができる家”についてお話ししたいと思います。
自然換気ができる家と聞くと皆さんどのような印象を持つでしょうか?
自然な風が入って心地よさそう
窓がある、、窓が多いと断熱性は低くなるのでは?そしたら、冷暖房費もかさむのでは?
様々な考えが出てくるでしょう。
自然換気のメリットとしては、
・省エネ(自然の風を利用し、機械を使用しない為)
・涼感を得ることができる
・外気を取り入れることで室内環境を維持することができる
・四季の変化を肌で感じることができる
などのメリットがあります。
窓が多いと断熱性が低くなるのでは?と、窓を最小限にしようとする方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、現在の窓は一昔前と比べて窓自体の断熱性は高く、高性能なものが増えてきました。
三善設計工務では、窓が必要なところには効率的に積極的に取り入れながら、快適に過ごせる住まいを手掛けてきました。
窓は設置する方角・位置も重要ながら、屋根のひさし部分の長さも大切になってきます。
太陽の位置は季節によって異なります。屋根のひさしは窓からの夏の暑い日差しが室内に入るのを防ぎ、冬の寒さが厳しい季節は、あたたかな太陽の熱を室内の奥まで取り入れることができます。
窓は季節によって異なる光の角度まで考慮し位置を検討する必要があるのです。
ひさしがあることで、多少の雨でも窓を開けることができるとゆうメリットもあります。
最近では住宅コストを抑えるために屋根部分がない(ひさしがない)スタイリッシュな住宅もでてきました。
いざ住んでみると太陽の日が入りすぎて暑い!なんてことにもなりかねません。 そのような住宅を購入する場合は、住宅や窓がある方角、位置なども十分に理解した上での購入検討が必要になってくるでしょう。
また、隣家との距離が近い、目線が気になる・・・などは窓を滑り出し窓にするなど窓の種類を考慮することで気兼ねなく窓を開けることもできます。
窓の設置には、さまざまは設置ポイントがあります。
基本的に、窓は対角線上に設置します。空気の入口と出口がなければ室内の空気は流れていきません。
正方形の部屋が1部屋あったとしましょう。対面する壁に窓を設置すると、それぞれの壁に1つずつ窓をつけることになります。4方向に窓を設置すると一番自然換気が取りやすいですが、実際、住まいにそのような部屋を取り入れるとなると難しいでしょう。
個人のプライバシーを守ったり、構造的に壁を設置しないといけないこともありますからね。
そうゆうときは、室内窓や開閉できる欄間などの空気の通り道を部屋の上部に取り入れたり、床下から適度な空気を取り入れたりして自然に空気の流れを作り、自然換気をすることもできます。
これらの、室内の空気の通り道は開閉可能にしておくと、冷暖房効率を下げることなく、かつ自然換気もでき、臨機応変に対応することができるのです。
住まいに取り入れた空気が部屋のどこを通り、移動していくのか、そしてどこから外へ出ていくのか・・・
空間的に空気をどう流すか考えることが“自然換気”を取り入れる時に大切なのです。
住まいが完成した時、風が計画的に住まいの中を流れるのを感じると、とっても心地よいのです。
やはり、自然の持つ力は偉大だなぁと感じる瞬間でもあります。
窓は、家のひさしなども含め方角・位置をしっかり検討し設置すれば、十分に快適に過ごす住まいづくりができます。
光とりだけの窓ではもったいない、窓を開ければ風が通り抜ける“自然換気”を取り入れた住まいづくりを是非検討してみてはいかがでしょうか?
皆さんにとって、そして家族にとってぴったりの快適な住まいづくりのヒントになれれば幸いです。
高槻市・茨木市 大阪北摂の注文住宅 リフォームのご相談は有限会社三善設計工務まで。
ご気軽にお問合せ下さい。 TEL:072-696-3000